眠るなら。

考えたり。

理解

声高らかに人を呪う人を見た。

 

そこには多くの賛同者がいて、

ああ、ひとは解りあえないのだと痛々しく思うほどに感じた。

煮えたぎる憎しみが、怒りがこんなにも容易く言葉にできるなんて思わなかった。

 

生まれてから大体二十年だ。

けれどわたしは未だに自分の感情を理解できていない。

負の感情にも、正の感情にも名前がついていなくて、

それが齎す体感があるだけだ。

幼いころは自分の思考を塗りつぶす感情が怖くて、

パニック発作を起こしたりしていた。

ようするにこれは私の特性なのかもしれないが、

思考と感情は離れているものだったのである。

別物というわけではなく、材料のようなものだったのだ。

 

だからこそ、あの呪いが怖かった。

あの感情は、あの思考は、あの行動は、同一だった。

論理と感情は両軸だ。そして思考と行動は別の次元にある。

わたしはそうやってできている。

けれどまったくもって逆だった。

理解はできたが心の底から共感はできなかった。

 

ああ、これが、これこそが怒れる人だ。

わかりあえないはずだ。こんなにも違うのだから。

わたしにとって負の感情は恐怖しかなかった。

怒りも憎しみも憤りもなかった。

ただこわいという気持ちを体が発露するだけだった。

わたしは弱い。そう感じた。

叫びがないからだ。そして叫びを持たないからだ。

訓練とか論理とかではない。そういうつくりではないのだ。

いままでのわたしが漠然と認識していた断絶。なんとなく理屈をつけていた溝。

その姿を見た気がした。

そしてその気持ちがみんなにはわかるのが何よりこわかったのだ。

 

普段わたしはある程度感情のロールプレイをしている。

普通になるためのロールプレイだ。

でもきっとわたしはその人たちがわからないだろう。

そのことがほんのすこし、さみしいと言える。

 

わたしは人を呪えない。感情のままにいられない。

そこからどこにも行けないし、それしかない。

けれど、ほんのすこし憧れているのかもしれない。